スタッフ全員で子育てをサポートする小児科です。
					小児科は、お子さんの病気すべての相談窓口です。
					熱、咳や鼻水、下痢や嘔吐だけでなく、皮膚の“ブツブツ”、耳の痛み、おねしょ…
					その他お子さんについての不安や心配事はなんでも、まずは小児科にご相談ください。
					当院では、病気のためご自宅でお子さんをみることができない時に、
					病児保育室(かねこキッズルーム)でお子さんをおあずかりしています。
				

- 
							2025.09.17 お知らせ 
- 
							2025.02.01 お知らせ 
- 
							2024.11.11 お知らせ 
- 
							2024.09.03 イベント 
- 
							2024.07.19 お知らせ 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 
| 14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | 
休診日は木曜午後、土曜午後、日曜・祝日です。
予防接種と乳幼児健康診査につきましては必ず前日までに予約が必要となります。
☆マイナ保険証の利用にご協力ください。
当院で算定している施設基準
・夜間・早朝等加算
・明細書発行体制等加算
・小児科外来診療料
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030 アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGs は発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
(引用:https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html)

金子小児科は、子育て支援全般、キャリア教育などに取り組んでいます。
金子小児科のSDGsの宣言
- すべての子どもと家族のこころとからだの健康を支えます
























